定員19名
ふぁみぃゆ保育園では、家族(ふぁみぃゆ)の様な温かな雰囲気の中で、少人数ならではの一人ひとりに向き合った保育(一人ひとりの発達の段階・興味や関心・体調など)をおこなっています。

〒520-2153
大津市一里山三丁目1-1
ガーデンスクエア瀬田 202A・203
大津市一里山三丁目1-1
ガーデンスクエア瀬田 202A・203
西浦 博司
TEL/FAX 077-544-2217
http://famillehoikuen.la.coocan.jp/
開園 月~土 7:30~18:30
0~2歳は人生のスタート時期であるとともに、毎日もの凄いスピードでいろんな事を吸収している大切な時期です。
0歳児はベビールームを専用保育ルームとしてそれぞれのリズムに合わせてゆったりと一日を過ごし、1・2歳児はキッズルームで製作やリトミック、いろんな遊びを通して集団のルールを学んでいきます。
当園の給食は「卵」「乳」「小麦」を除去したものを提供しています。除去しても栄養がかたよったりしないように献立を考えていますのでご安心下さい。
0歳児 | 1・2歳児 | |
7:30~ | 順次登園・受入れ | 順次登園・受入れ |
8:00~ | 自由遊び | 自由遊び |
9:00~ | ミルク・おやつ 午前寝 室内遊び 戸外遊び (生活リズムによる) |
おやつ |
10:00~ | 朝の会 設定保育・戸外遊び (個々に合わせた内容) |
|
11:00~ | ミルク・離乳食 | 給食 |
12:00~ | 午睡準備 | |
13:00~ | 午睡・あそび | 午睡 |
15:00~ | ミルク・おやつ | お着替え おやつ |
16:00~ | 自由遊び | 自由遊び |
18:00~ | 順次降園 延長保育 |
降園準備 順次降園 延長保育 |
連携園 一里山ひかり保育園
平成15年9月に認可外保育園として瀬田の地で産声を上げて11年半、たくさんの子ども達の元気な笑い声・泣き声に包まれてきました。その中で培った様々なノウハウとパパ&ママサポートの精神をもとに、平成27年4月より大津市の認可を受けて地域型保育事業小規模保育園として新たな一歩を踏み出しました。
家族(ふぁみぃゆ)のように子ども達一人ひとりに向き合うことは勿論、一つの大家族として保護者の皆様のご苦労やお悩みなど真摯に受け止め、少しでもお力になれる様に頑張っていきたいと思います。