定員5名
子ども達だけではなく「にじいろ」に携わる誰もがキラキラと輝ける
そんな保育室にしたいと思っています。

大津市本堅田5丁目3-2
田中 実範
TEL/FAX 077-572-5217
一人ひとりの育ちにあった生活リズムを整えます。
少人数だからこそ個々の思いをしかっりと受けとめ大切にした保育をしていきます。
7:30 | 開室 順次登室 朝の用意 自由遊び |
9:30 | 朝の会(体操・手遊び・歌・絵本) おやつ・水分補給 午前寝(0歳児) |
10:00 | その日の活動(制作・室内遊び・散歩など) |
11:30 | 食事(年齢によって前後します) |
12:30 | お昼寝(年齢によって前後します) |
14:30 | 目覚め 着替え |
15:00 | おやつ |
15:30 | 降室準備 順次降室 自由遊び |
18:30 | 閉室 |
連携園 天神山保育園
保育室の周辺は車の通りが多いのですが、少し裏道に入ると車の通りも少なくなり、天神川や田んぼ、公園などがあり、ゆっくりと散歩しながら四季折々の自然に触れることができます。
また、連携園となっている天神山保育園に遊びに行き、お友達の様子をみて刺激を受けたり、保育に参加させてもらい集団での生活を体験したりしています。
保護者の方と一緒に、日々の子ども達の成長を喜び感じあえるようにしていきたいと思っています。